体幹トレーニング①
身体の幹となる体幹を鍛えればあなたの姿勢・身のこなしがきっと変わります!
○下腹部のインナーマッスルに届く「リバースクランチ」
左右各10回×3セット
○腰から背中を通る筋肉を強くする「グッドモーニング」
10回×2セット
インナーマッスルを鍛えて、ケガに強い身体づくりを・・・!
コメント (0)
〇腸腹筋を鍛えてバランスのよい足腰に
レッグ レイズ:左右各10~15回×1セット
〇お尻を鍛えて腰部に安定感を
ヒップ エクステンション:左右各10~15回×1セット
〇ウォーキング、お散歩で鍛える
歩き方:腰を曲げずに、足は根元から降り出すイメージで…など。
無理なく鍛えて、動きのよい腰、もっと遠くまで歩ける脚力を取り戻しましょう!
コメント (0)
そんなあなたにおすすめの「腰痛予防に役立つストレッチ」をお届けします!
〇立ったまま両手を腰に当てるだけ
「腰反らし運動」:1セット/1~2回
〇立ち仕事の多い人に試して欲しい
「腰かがみ運動」:1セット/1~2回
〇立ち姿で反るのがつらい人は
「うつ伏せで腰反らし運動」:1セット/3~5回
ストレッチは運動機能の向上と血流改善に効果的です。
適度な運動と当院の治療で「腰痛NO!再発NO!」の毎日を。
コメント (0)
〇腰への負荷や過緊張で発生する急性腰痛症「ぎっくり腰」
〇レントゲンで判別困難なスポーツ腰痛「筋・筋膜性腰痛症」
〇背骨の老化がシニアの腰を圧迫する「腰部脊柱管狭窄症」
部活も日常生活も休めない人に、整骨院がチカラになります!
腰痛は違和感レベルから治療をはじめて欲しいトラブルです。
慢性症状や神経にまで影響が及ぶと将来的に歩行が困難になったり
日常生活に重大な障害となることもあります。
いま治したい!その腰の痛み。
整骨院が誠実に対応します!
コメント (0)