昨日、緊急事態宣言が出ました。
飲食店等の事業者に営業時間の短縮の要請が出ている事は皆さんもご承知の事と思います。
整骨院には現在のところ時短要請等ございません。
秋葉原中央整骨院は緊急事態宣言中でも通常通りやって行きます。
当院からのお願いです。
院内が三密状態にならない様に予約制で運営しております。
お電話にてご予約ください。
また、来院される皆さまには、手指消毒の徹底、マスク着用、検温を実施しております。
ご協力お願い致します。
コメント (0)
年末年始のお知らせです。
年内は12月29日 9:00〜15:00まで。
12月30日〜1月3日 お休み。
新年は1月4日から通常時間で開始致します。
当院は現在、三密回避の為、予約制となっております。
ご予約はお電話にて承ります。
コメント (0)
8月の休診日のお知らせです。
13日、14日は休診します。
その他は通常通りです。
初めての方は予約をお願いします。
来院時の手指消毒は必ず実施して下さい。
マスクも常時着用をお願いします。
コメント (0)
秋葉原中央整骨院では、新型コロナウイルス感染防止対策として院内が密にならない様に
予約制にして来院人数を調整しております。そのため現在、予約の取れ難い日、時間帯が
発生しており通院希望通り行かない事があります。
そんな中で無断キャンセルをされる方が少なからずいらっしゃいます。
大変迷惑です。
無断キャンセルをされた方の今後の予約は取れません。
今後、当院での施術はお受け致しません。
キャンセル時はお電話で結構ですので、ご一報くださいます様お願い申し上げます。
ご協力お願い致します。
コメント (0)
ご来院の皆様へお知らせです。
この度、新型コロナウイルス感染防止対策として、院内が密の状態を出来るだけ少なくするために、
① お待ちいただける人数を2人までとします。
施術をお待ちいただく場合、院内の待合いは2人までとし、患者さん同士の距離を取れるようにします。待合いがいっぱいの場合は外でお待ち頂くようお願い致します。
② 各時間に予約枠を設定し、予約優先と致します。
電話や窓口で来院時間をご連絡いただければ予約をお取り致します。
院内での待ち時間を短縮し、感染リスクを下げるようにします。
予約が無くても施術致しますが、予約された方が優先となりますので、予めご了承ください。
※発熱、咳などの症状のある方は、症状が治るまで来院はご遠慮下さい。
当院では、アルコール消毒、次亜塩素酸水の噴霧、こまめな換気、マスク着用などの対策をし、感染リスクを少なくして安心してご来院いただける様に努めて参ります。
ご来院される皆様には、入退室時の手指消毒、マスクの常時着用をお願い致します。
以上、ご理解の程よろしくお願い致します。
コメント (0)
今年もあとわずかになりましたね。
今週末には仕事納めでしょうか。
秋葉原中央整骨院の年末年始のお休みですが、
12月29日〜1月5日までお休み致します。
今年も多くの方々にご利用頂きまして誠にありがとうございます。
新年は1月6日より開始致します。
新年もよろしくお願い申し上げます。
コメント (0)
先日、最新の超音波画像観察装置(エコー)を導入しました。
日立のアリエッタと言う機種。
そんなん言われてもわからないですよねー。
このタイプの機種は整形外科や産婦人科などでも導入されている高性能なモノなんです。
結構しましたよー(≧∀≦)
エコー検査をする事で、骨折の有無や筋肉や靭帯の損傷度合がわかります。
患部の炎症や腫脹の度合もわかります。
初診時に触診や理学検査を行い損傷部位や損傷度合をお伝えしているのですが、
新たにエコー画像にて確認して頂けると患者さんの納得度も増すのではないかと考えてます。
最近の傾向なんでしょうか、身体に不調が出るとファーストチョイスとして病院へ受診されてるようです。
それはそれで良いと思います。
ただ、病院ではレントゲン検査などで骨には以上無し。痛み止めと湿布の処方。あとは様子見て。と、なる事が多いのではないでしょうか?
画像検査も出来て、患部の症状を改善する手当てが出来た方が患者さんの為になるかなー
って井田は思っています。
コメント (0)
長いゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。
有意義にお休みを過ごせましたか?
今週は連休明けとあって新規の患者さんが多く来院されています。
旅行、スポーツ、ドライブ、、、、、
休暇中にお怪我された方が来院されているのですが、足首の捻挫とギックリ腰が多いですね。
連休明けでお仕事が溜まっていて忙しいと思いますが痛みを放置せず早めの対処を心掛けて下さい。
早めの対処が早期回復を促します。
放っておくと長引くって事ですよ。
捻挫なら包帯やテーピングで患部しっかり固定し安静がまず第一です。
ギックリ腰なら鍼治療やカッピング療法と除痛整体がオススメ。
受付順にご案内しておりますので飛込みでも施術出来ますよ。
コメント (0)